fc2ブログ

Entries

薔薇の花束 F20

薄紅の薔薇ですが、実際は紅い薔薇。。それに、描いているうちに画面が欲したので、画面下の空間に林檎と置いた薔薇を足しました。最後に金箔と赤と青と黒の光陽箔(銀箔)を散らしました♬20号(60cm/73cm)の割と大きな作品です。...

料理を作るのは好きだけど。

「猪の肉を貰ったから冷凍しとっど。」と、じぃちゃんから電話があり、週末は鹿児島で猪料理をつくりました。色々とググって調べてみたりしつつ。。。焼肉とかパクチースープ(左上)、脂を取った後の脂身でおつまみ(右上)、皮の角煮(左下)、カレー(右下)とか。それなりに好評でした。すると、本日、再度、父より電話。「また猪の肉を貰ったから冷凍しとっで。心臓もあっど。」(^^;;;;;;;...

大絶好調

今週は大絶好調で朝から晩まで引きこもりで集中して具合が悪くなるほど描いてました。具合が悪くなるまで描かなくてもいいでしょ〜と言われそうなのですが、そういう状況までなることが滅多にないので具合が悪くなるのも楽しんでたりして…(笑)今週は、30号、20号、15号(1)、5号を同時進行。過去の100号、15号(2)に手を入れてみたり。。あー、しあわせ画像は15号(1)の孔雀。羽の部分に金箔と緑色の箔、孔雀のブルーのボディに青緑...

見えないストレス

数日前から口内炎が出来ました。食生活は悪くないと思うし…うーん、なんでだろう?そう思っていたら、知り合いが…「みきさん、ストレスじゃないですか?」「えー?ストレスなんてナイよー。」「自覚がないだけですよ。いつも忙しくしてるじゃないですか。」「いつもいつも忙しいわけじゃないのだけど、制作が思い通りにいかない時とか何もしないで引きこもりですよー…」…と言ってハッとした。あ。これだぁ。。制作途中の作品が5点...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008