fc2ブログ

Entries

あれこれ。。

100号製作中です。。装飾を絵画に取り入れたくて試行錯誤中です。数学の知見って斬新ですが、わかりやすいです。...

福岡の上空にて想いを馳せる

先月、福岡空港を飛び立って韓国に行った際に飛行機の中から見えた景色。志賀島、博多湾。。そこから続く玄界灘。。「田心姫神、市杵島姫神、湍津姫神」は海の神、海上交通の平安を守護するでもあるのだけど…天照大神が国つくりの前に、三女神に「宗像地方から朝鮮半島や支那大陸へつながる海の道は降って、歴代の天皇をお助けすると共に歴代の天皇から篤いお祭りを受けられよ」と示したそうです。神々は空の上から見ていたのだろ...

『田心姫神、市杵島姫神、湍津姫神』 F100 (制作途中)

100号制作中です。頭の中の絵がキャンバスにカタチを成してくるのに、自分自身の状況でかなり左右されます。。気持ちが晴れなくて何となく曇り空。。スッキリしない感じ。。ここ4−5日、そんな感じ。筆が進まないので、花を買ってきて飾ってみました。花って、やっぱりテンションがあがる。買ってきて飾ってみて思ったのだけど、無意識に絵の彩りだなぁ、と。(絵の色彩は色を重ねていくので、完成の色では無いのですが。)そ...

作品が飾られています。(小正酒造 日置蒸溜蔵)

「芋畑と金峰山」(F20)が、小正酒造の日置蒸溜蔵の直売所『こまさや』の壁を飾っています。すごく好評いただいているとご報告いただきました我ながら自画自賛♪♪作品を制作する際、小正酒造の日置蒸溜蔵にも何度も足を運んだのですが、日置蒸溜蔵は通常の機械での焼酎をつくる工程を見学できる以外にも、杜氏の手作業によって作られている焼酎の工程見学も出来ます。杜氏の手作業によって作られた焼酎は『師魂蔵』として販売さ...

焼酎にイチゴ

100号制作中。。大きな作品なので存在感があります。筆を休めるときも作品を眺めながら。。という感じです。夜。。作品を眺めながらひとり晩酌。。マグカップに焼酎のお湯割。。ツマミは何にしよう?冷蔵庫の中をみるとイチゴが鎮座してました。イチゴで焼酎もいいかも。シャンパンにイチゴ、という組み合わせもあるわけだし。。…と思ってイチゴをツマミに焼酎。これがねーすごく合うのでビックリしました〜!グイグイ酒が進むとい...

祝日ですね

祝日ですが、久々の神降臨の予感。。画像は使ってない方の筆立。現在、使ってない筆と予備の筆です。。この中から作品に合わせて使う分を選りすぐり作品制作中筆立に移動。...

近況あれこれ

あっという間に2月になってしまいました。またまた更新が滞ってしまいましたが、お変わりありませんか?最近、絵のことをUPしてなかったので親友が気にしてくれて「絵、描いてる?」って。ありがたいです(笑)安心してください!描いてますよ!100号に取り掛かっています。。今年は去年ずーっと取材していた宗方三女神の「田心姫神、市杵島姫神、湍津姫神」を描きます。この三女神は古事記においては、天照御大神が須佐之男命(...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008