fc2ブログ

Entries

メッセージ

くり返し描くモチーフがある。不死鳥もそのヒトツ。願いを込めて描く。“負けないで。どんな困難な状況でも負けないで。”そんな祈りにも似た願いを込めて描いている。画商が前回描いた不死鳥の嫁入り先が決まったと連絡して来てくれた。作品の嫁入り先が決まると、作家としては自分が認められたことでこの上なく嬉しい。不死鳥を描いていたこのタイミング…まるで…「あなたのしていることは正しいよ。」…と神様に言われているような...

土用の丑の日!

「みきさん、うなぎ食べません?」…と、突然の電話。うわーい\(*^^*)/ 息子の分まで梅の花のうなぎ弁当を頂いちゃった♪7月24日の今日は土用の丑の日なんですね。嬉しかったので記念UPです!美味しかったー!!たーさん有難う!...

Never give up

何度か描いているモチーフがある。不死鳥もそのひとつ。。願いがあって。想いがあって。不死鳥を描きたいと思っていた。今回は描き始めて一ヶ月になる。。いや、毎日描いていたワケではないのだけど…正確に言うと、下塗りをしたキャンバスを毎日眺めていた。そしてやっと不死鳥が姿を現してきた。。完成まで…1割程度だろうか。架空の生き物を描くのは…実在するモノを描くのとは行程が違う。キャンバスに「姿を現してくるのをじっ...

お気に入りの油絵具画材

絵具剥離剤。固まった油絵具を剥離させる画材です。上手に使うと画面が魅力的になるし、お気に入りの画材だけど取扱いはかなり要注意。手についたら直ぐに洗面所直行して洗わないと激痛です。まぁ、考えてみるとガチガチに固まった油絵具も柔らかくしてペインティングナイフで簡単にこそぎ落とせるくらいになるので強力で肌に悪いのは当たり前ですね。。油絵具や画材は、ホルベインやクサカベを愛用しています。アメリカにいた頃は...

Happy Birthday to me

誕生日に母から留守番電話が入って居ました。(↓鹿児島弁です。)「もしもしー。今日は誕生日おめでとう。あのー、何歳になるんけ?(笑)あのね、こっちのカレンダーにねー “みきちゃんのたんじょうび”ってね、れながねー、7月3日にて書いあるわけよ。で、「ケーキをどうするの?みきちゃんのたんじょうびにケーキをどうするの?」って今朝も話しかたよ。いつくるのね?「みきちゃんのたんじょうび、みきちゃんのたんじょうび...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008