住んでいる集合住宅の敷地に桜の樹があります。1ヶ月前…息子が帰って来るのを待つかのように桜が咲き始め…春休みは一緒に満開の桜を観賞しました。。息子が帰寮していく頃に散り始め…すっかり葉桜になりました。新緑の緑が5月らしいな。。。あれ?あ!Σ(゚д゚)桜の花が…咲いていました。こんな感じで…ほんの数カ所。。。なごり雪ならぬ…なごり桜?なんだか桜の花も…息子の帰りを、待ちわびているように見えました。。...
「夢はドンドン口に出した方が叶い安いんだよ。叶うという字はね、口に十と書くでしょう?」美容室COREVAのオーナーの吉田さんが…まだ別のお店で働いていた頃、そういう話をしました。1号店を独立した時、お店に行くと「みきさんの言葉に背中をおさたんですよ。」…と言ってくれたのがメチャメチャ嬉しかったです。吉田さんにした話は、私自身の経験でした。まだ、私が一度も個展をしたことが無かった頃…【叶うという字は口に十と...
日洋展(東京)に向けて描いています。今年はスタートが(かなり)遅かったんですけどね。。段々波に乗って来た感じ。今日はサクサク描いていました。今年の100号の課題は「色彩のリズム」。。5月29日~6月10日、国立新美術館8月6日~11日 九州巡回展(熊本県立美術館)…の予定デス♪お時間のある方は、ぜひご高覧ください☆*画像は一部です☆...
額装飾が良い感じに仕上がって来ました(*´艸`)小さな作品(F0)なんですけどね。。...
不死鳥を観た私の親友が…いたく気に入って…「このイメージで新体操の衣装をデザインして!」…と頼まれました(^-^)白をベースにして欲しい、とかリクエストはありましたがデザインしました。友だちが縫製制作中だけど…細かくアドバイスを求められます。↑作っているのは友だち。親友じゃなきゃ引き受けないぞー!…と言うくらいヒトツヒトツ、メンドクサイくらいに細かくアドバイスを求められるん…だけど、その分、仕上りはかなり良い...
春休みに息子がお世話になったFC大川。。。卒業して行く子ども達の為に記念品を贈りたいと相談を受けて…心を込めて、作品を描きおろしました。原画(油絵)は個展(12/3〜 大丸福岡天神店)にて披露の予定デス。作品に対する想いを込めたカードを添えて…心に寄り添う卒業記念になりますように。...
娘を溺愛している弟の代わりに、義妹と一緒にメイの小学校の入学式に参加して来ました。。鹿児島市立伊敷小学校。。私の母校でもあります。小学校の入学式なんて息子の時以来なので久しぶり。。メイ、可愛い〜(*´艸`)この制服、私も着ました。ん十年前ですが。。。小学校に行くのは3年ぶり。前回、鹿児島での初個展の際に…母校巡りで、小・中・高のご挨拶に行きました☆その際…中学校では講演をしたので、後輩や先生方が個展に足...
息子の春休み。。今回は、FC大川での練習、スイミング……と息子に取っても私にとっても、とても充実した春休みになりました。今日はFC大川での練習参加、最後の日になりました。。わずかな期間でしたが、監督&コーチには、本当にお世話になりました。FC大川の子ども達にも仲良くしてもらったようで…練習が終わっても…息子は名残惜しいのか、いつまでも…真っ暗な中で、FC大川の子どもたちとしゃべっていました。見ず知らずの子ども...