fc2ブログ

Entries

12月ですが…

秋の気配がまだまだ色濃く残っています。。久留米市の街路樹…至る所に紅葉(というか黄葉)が観られます。アトリエ近くの日吉神社の夫婦銀杏の樹も色づいています。。鹿児島とはチョット違う風景。。なんだか感慨深いです。...

朝日新聞に掲載されました。。。

緩和ケア病棟の仕事が朝日新聞に掲載頂きました。。とても心の籠った記事で感激しました。。。緩和ケアの仕事を最初からずっとTさんに経過報告していました。直接的には関係はないのだけど…元気になってほしい…と思って仕事に取り組んでいました。ホントは、元気になって現場に観に来てほしかった。新聞記事が掲載されたことを…報告することだけは出来ました。心の籠った記事に感激したことを告げると「良かったね。」…と言って頂...

ひかり(珠玉の思い出)

描いたのは2ヶ月位前。。以前、日記に書いたTさん。。http://kuw0703.blog102.fc2.com/blog-entry-1189.html再入院してからも、気が紛れるといいな…と思って時々お見舞いに行っていました。数ヶ月前、満月がキレイだったという話題になりました。「若い頃付き合って居た彼女がね…」…と、ロマンティックな思い出話を教えてくれました。「そういう思い出があるのって良いですよね!人って死ぬ時はお金も資産もあの世に持っていけな...

気持ちの整理

言葉が上手く綴れるかどうか判らないのだけど…今月の初め…以前書いた日記「病室での鑑賞会」に書いたTさんの通夜に行きました。Tさんは…画家としての私を応援してくださっていた人のヒトリです。。。亡くなる1週間前…電話で話をしました。「来週はちょっと忙しいので再来週、お見舞いにいきますね。」「そっか。じゃあ、また近くなったら連絡して。」そんな事を最後に話したような気がします。。。知り合いから、訃報を知らせて頂...

鹿児島にて

今週は息子の学校の関係もあって鹿児島に居てます。。いろいろな些事に追われて…絵が描けない。不思議なモノで…いちおう、スケッチブックとか画材はちょこっとだけ持って来てるけれど…描けない (T^T)単に風景を模写するだけなら描けるんだけど…気持ちを集中して描く状態ではないみたいで…。絵が描けないのが、悩みどころです。。。早く福岡のアトリエに帰りたいなあ…(T^T)...

嬉しいな♪

こたつを買ったー!ヽ(*´∀`)ノ゚うっれっしいなー!こたつを置くのって何年ぶり???息子が生まれる前、渡米前だから… (計算しなーーい)とにかく。こたつ、嬉しいな♪それと、もうひとつ。折紙で作った多面体。。息子からのプレゼント(*´艸`)配色が個性的で気に入ってるのだ。。嬉しいな♪...

西野和男 個展

西野和男 個展 開催中です 西野先生と5年ぶりにお会いし、感激しました〜日本に帰国されていらっしゃるそうで…以前よりも小品が増えていました。でも、雰囲気はそのまま。とってもハートフルな雰囲気でホッと癒されて来ました。。_______________________________2012年11月13日(火)〜18日(日)A.M.11:00〜P.M.7:00 (最終日は5:30)ぎゃらりーおいし(新天町南通)_______________________________フラメンコを描きたくてスペ...

100号地塗り

アトリエ(旧)は大規模改修になったので窓が開けられない。。。(--;;;;なんか、穴ぐらで作業をしているみたいでイマイチ。。。でもって地塗りをした。。地塗りをしてるウチに気分がノって来た。ちょっぴり気分も晴れて来た。地塗りだったけど…やっぱり絵を描くのって良いな。...

リフォーム中

息子の小学校近くだったアトリエを別の場所(市内)にお引越し。引越し予定先の和室をリフォームしました。。普通の和室の天井から青空に変更♪目地を埋めて天井紙を貼ってもらいました♪やはりアトリエの雰囲気って大事だと思うんですよね。私は天井が青空だと曇りの日でも気持ちが晴れるし。。。お仕事は、長年のおつきあいの田中畳店さん本業は畳屋さんですが、内装業も仕事が超キレイで信頼してる業者さん!内装業は宣伝していな...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008