fc2ブログ

Entries

逆転の発想

今日で1月が最後。個展まで後二ヶ月を切っているし…東京での個展は初だし…(気持ち的に)チョット焦って…何気に「個展まで二ヶ月切りましたよぉ」と額縁屋さんに言うと…「まだ一ヶ月以上もありますね。」とにこやかな笑顔で言われました。ああ…、そうなんだよね。「あと…しかない。」と言う考え方ではなくて…「まだ…ある。」と言う方が前向きでいいよね♪...

present to me

絵を描くためにお花を買いましたオシャレな花束を作って来ると気になっていた花屋さんに行きました。「贈り物ですか?」話し掛けて来た男の店員さん。友達のウワサではとてもお花に対してこだわりのある店員さんと言うウワサ。「自分用です。絵を描くんです。」店内は洒落た雰囲気。でも、置いてあるお花は少ないの。洒落た雰囲気の観葉植物。ふと…目に止まったピンクの薔薇。見ていると…「それは、開いてるから2-3日しか持たな...

なんかイイコトありそう♪

なんか…イイコトありそうな予感のする今日この頃です♪すご~く周りの人にもモノや場所にも恵まれているし…なんだか最近、特にと~っても気持ちの良いオーラに包まれている感じ。(こんなコト書くと変なヒト?)アトリエの引越しをしたのだけど…そこがまたと~っても気持ち良いの。空が近いし(天井も空だし(笑))両隣は寺院&神社で…(とってもパワーの強い守護エリアと言うウワサ♪)なんかスピリチュアル的に守られている感じが...

引き寄せの法則と言うそうです

他人の為に役に立つ仕事をしたいから、私の絵で人を幸せにしたい…優しい気持ちで人に接するようにしたい。感謝する気持ちを忘れないようにしたい。ポジティブなモノの見方をするようにしたい…と、心掛けている。そう言う心持ちで居るようになってから…少しずつ私の周りが変わって来た。私の周りのヒトがとても優しく心持ちの言い方ばかりだなぁ、と実感する。友達や知り合いだけでなく…絵を見にくる人も…「好き」と絵に反応してく...

Happy New Year

ご挨拶が遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。久留米に戻りがけに遠回りをして桜島を眺めながら錦江湾沿いの10号線を北上して加治木から高速道路にのりました。快晴の中、桜島がとてもキレイでした。鹿児島の象徴のような桜島だけど…やはり市内から眺める桜島は格別です。その山の雄大さや迫力は現地で眺めてこそだと思うんですよね。市内の繁華街の人工的なビルの合間にフッと見える大自然を感じさせる桜島…鹿児...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008