fc2ブログ

Entries

MSGって眠くなる?

アトリエで作業をしていて…普段はひとりのことが多いのですが、食生活は自炊してます。。最近のおひとりさまの食事はこんな感じ…ホントに地味ぃーな普段ご飯です。地味な色なのは“玄米ご飯”にハマってるんですよね (笑)ところで、最近気付いたのですが…たまーにインスタントや冷凍食品系のラーメンやパスタなども食べることもあるんですが、食べ過ぎでもないのに急激に眠くなることがあります。糖分の取り過ぎ?とアレコレ思っ...

土用の丑の日!

「みきさん、うなぎ食べません?」…と、突然の電話。うわーい\(*^^*)/ 息子の分まで梅の花のうなぎ弁当を頂いちゃった♪7月24日の今日は土用の丑の日なんですね。嬉しかったので記念UPです!美味しかったー!!たーさん有難う!...

おせち料理報告

おせち料理の報告が遅れましたが…無事におせち料理完成(料理本を見ながら、2度目)、実家にて皆で食べました。一の重黒豆かずのこ田作り紅白なます菊花かぶ栗きんとん伊達巻き干支かまぼこ(市販品)紅白えび二の重松前漬けこんぶ巻き(中身はマグロ)子持ちイカ八幡巻き鶏の炭火焼ぶりの照焼き帆立のうま煮テリーヌ(市販品)母が煮しめを作ると言って居たので三の重はナシだったのですが…まぁ、煮しめなら普通に作ってくれるだ...

大豆料理

かのやばら園へ取材に行きました。。。薔薇は良く描くのですが想像では描けません。。。以前、「薔薇園」を描いた時にもかのやばら園に取材に行きました。。今回は台風の影響で薔薇は少なくて残念でしたが…はじめて利用した“鴨池垂水フェリー”で、鹿屋が鹿児島からとても近い事を知りました。。今回はお気に入りのお店を見つけました!たまたまランチタイムが垂水だったので「垂水大豆館」でランチを頂いたのですが、それが素朴で...

フレンチ料理教室

久留米市のシェ・ワシズの料理教室に久々参加してきました。美味しかったー(*^_^*)...

Appendix

profile

桑水流みき

Author:桑水流みき
桑水流(くわずる)みき
鹿児島出身。福岡県在住。

独特の弧や曲線の美と平面による再構成に精神世界(Spiritual World)を織り込んだ絵画的表現で純粋芸術(FIne Art)を追求しています。

1994~1999年アメリカの大学と美大(MC&MICA)にて絵画 (Fine Art)を専攻。帰国後、日洋展(2003年~)と2006年以降、福岡、東京、鹿児島、長崎、熊本、大分など。。百貨店・画廊にて個展中心に活動中。(大丸福岡天神店,山形屋,鶴屋,大分トキワ、山下画廊など)日洋会会員。福岡文化連盟会員。

☆HPはhttp://www.kuwazuru.com
Facebookの公式ページ
mixiも気楽にどーぞ♪
Twitterでもつぶやいています。


講演会やお仕事依頼等の問い合わせはブログのコメント(管理者だけ表示をチェックして下さると非公開です♪)をお気軽にご利用ください。

calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

monthly archives

track back

log


にほんブログ村 美術ブログへ

QR code

QRコード
Miki's brog

search

connter

since February 11 2008